ABOUT US
産業界における設計では,有限要素法などによる手法を用いて固体の変形を解析しています.変形解析では材料の変形特性を表現するために,応力とひずみの関係式(構成式)を用います.変形が大きくなると,構成式のモデル化が適切でない場合,変形解析の精度は期待できません.現実の変形で必要となる複雑な材料特性を数式で表現するためには,適切な材料試験法とモデル化手法の開発が必要となります.
固体力学研究室では,実験・数値解析・基礎理論の三つを相補として利用しながら,材料モデリングとその検証方法の研究を進めます.主な研究テーマを以下に記します.
・金属の塑性変形特性の測定とモデル化(主に金属板の降伏曲面の測定)
・多孔質材料の力学的特性の測定法の開発
・有限要素解析を用いた材料試験法の検証
・塑性加工プロセスの有限要素シミュレーション
NEWS & TOPICS
-
241211 JSTP 関東地域3支部合同若手学生研究交流会で院生2名,学部生1名が発表しました.B4藤沼響輝君が「優秀ポスター発表賞」を頂きました.
241109 日本塑性加工学会 第75回塑性加工連合講演会(沖縄)で院生3名が発表します.
241018 日本銅学会 第64回講演大会(宇都宮)で院生1名が発表します.
240920 2名の学部生が卒業します.努力の先に明るい未来がありますように.
240901 メンバーのページの学生の研究テーマ名を更新しました.
240612 第29回計算工学講演会でM2学生が発表しました.
240320 JSTP 学会賞(学生奨励賞)を,M2波多野滉也君が受賞しました.
240320 7名の学部生,3名の院生が卒業します.誠実な努力の先に諸君の明るい未来がありますように.
240314 M2学生が日本鉄鋼協会第187回春季講演大会でポスター発表します.
240301 メンバーのページを2024年度版に更新しました.
231210 メンバーのページの学生の研究テーマ名を更新しました.
231120 M2学生が軽金属学会第145回秋期大会でポスター発表しました.また,M1とM2の学生が第74回塑性加工連合講演会にて口頭発表しました.詳細は業績一覧を御覧ください.
230930 修士2年 波多野滉也君が,2023年度塑性加工春季講演会の優秀論文講演奨励賞を「異方性主軸と主応力軸が異なる十字形二軸引張試験の数値解析的検証」の研究で受賞しました.
230920 学部生が1名卒業します.誠実な努力の先に明るい未来があることを祈念します.
230915 日本銅学会より第57回論文賞を頂きました.
230805 研究業績を更新しました.
230804 サイバネットシステム社CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2023で講演しました.
230320 10名の学部生,1名の大学院生が卒業します.誠実な努力の先に明るい未来があることを祈念します.
221119 日本塑性加工学会 第73回塑性加工連合講演会(仙台)で院生が発表します.
221015 日本銅学会 第62回講演大会(仙台)で院生が発表します.
221012 IDAJ数値解析アカデミーにて「塑性力学の基礎とFEM解析」のセミナーを分担します.
220920 1名の学部生が卒業します.努力の先に明るい未来がありますように.
220602 「均質化法による孔配置の異なる多孔板の材料モデリング」が日本塑性加工学会論文賞を受賞しました.
220320 6名の学部生が卒業します.努力の先に明るい未来がありますように.3名の大学院進学者はさらに研鑽を積みましょう.
220303 JSTP 学会賞(学生奨励賞)を,M2齋藤佑太君が「アルミニウム合金の降伏曲面測定および降伏関数選択指針の検討」で受賞しました.
221220 JSTP 関東地域3支部新進部会合同若手学生研究交流会にてM2齋藤佑太君が「優秀ポスター発表賞」を受賞しました.
211209 名古屋工業大学 生涯学習公開講座「高精度プレス成形CAEのための材料パラメータ同定の実践講座」で「塑性論の基礎と異方性降伏関数の簡易同定法」について講演します.
211115 日本塑性加工学会 プロセッシング計算力学分科会 第69回セミナー「いまどきの塑性力学―基礎・測定・解析―」で「塑性力学小史」・「有限要素法の中の塑性力学」について講演します.
211114 軽金属学会 第141回秋期大会(オンライン)で院生が発表します.
211023 日本銅学会 第61回講演大会(オンライン)で院生が発表します.
210930 日本塑性加工学会 2021年度塑性加工春季講演会の優秀論文講演奨励賞を,修士2年 齋藤佑太君が「降伏曲面の外接多角形を用いたアルミニウム合金板の材料モデリングおよび深絞り解析への適用」の研究で受賞しました.
210920 2名の学部生が卒業します.努力の先に明るい未来がありますように.
210611 軽金属学会第114回シンポジウム 「アルミ板材の冷間成形CAEの高精度化と自動車への適用」で講演します.
210604 日本塑性加工学会 2021年度塑性加工春季講演会(web)で瀧澤と院生が発表します.
210320 7名の学部生と1名の修士が卒業します.努力の先に明るい未来がありますように.
201211 第2回「高精度CAEのための実験技術およびデータ同化に関する研究会」にて講演します.
201208 JSTP 関東地域3支部新進部会合同若手学生研究交流会にて院生2名がポスター発表します.
201114 日本塑性加工学会 第71回塑性加工連合講演会(web)で3件発表します.
200613 JSTP 2020年度塑性加工春季講演会(名工大)で大学院生が発表します.(講演会は中止となり,概要集も発行されません.秋に発表する予定です)
200524 JILM 第138回春期大会(香川大)で大学院生が発表します.(講演会は中止になりましたが,概要集で研究内容は発表されました)
200320 12名の学部生と1名の修士が卒業します.努力の先に明るい未来がありますように.
200305 [メンバー・就職先]および[保有設備]のページを更新しました.
200129 JSTP 学会賞(学生奨励賞)を,M2児玉渉平君が「外接多角形を用いた降伏曲面の簡易同定法の開発」で受賞しました.
191220 JSTP 関東地域3支部新進部会合同若手学生研究交流会にてM2児玉渉平君が「優秀ポスター発表賞」を頂きました.
191211 JSTP 第165回塑性加工学講座「鍛造加工の基礎と応用」にて「鍛造CAEの基礎」を担当します.
191209 JSTP 関東地域3支部新進部会合同若手学生研究交流会にて院生2名がポスター発表します.
191127 JANCAE 第36期非線形CAE勉強会(大阪)にて基礎勉強会「固体の線形解析」を担当します.
191101 JANCAE 「UMMDpライブラリ講習会(名古屋)」の講義を担当します.
191012 日本塑性加工学会 第70回塑性加工連合講演会(日大習志野)で院生2名,学部生1名が発表する予定でしたが,台風19号の接近により中止となりました.発表内容は講演論文集をご覧ください.
190901 [研究業績]のページを更新しました.
190820 日本塑性加工学会 第235回塑性加工技術セミナー「はじめての塑性力学」(都立産技高専)で講演します.
190722 JSME 第35回M&Pサロン「塑性力学史~降伏関数と流れ則の誕生秘話~」(早大)で講演します.
190626 [研究業績]のページを更新しました.
190607 JSTP 学会賞(学生奨励賞)を,修士修了生 酒井達也君が「均質化法を用いた多孔板の塑性特性の解析とモデル化」の研究で受賞しました.
190607 日本塑性加工学会 2019年度塑性加工春季講演会(同志社大学)にて1件発表します.
190525 [メンバー・就職先]および[保有設備]のページを更新しました.
190523 JSCES 技術賞「非線形材料モデル組込みのためのサブルーチンライブラリUMMDp/UMMDr」を受賞しました.
190405 JSTP プロセッシング計算力学分科会セミナー「板成形解析の世界最新動向-NUMISHEET2018終了報告-」にて「異方性降伏関数サブルーチン“UMMDp”の紹介」を担当します.
190321 ISIJ シンポジウム「鋼板材料モデリングの進歩と課題」にて「外接多角形による降伏関数の簡易同定法」を紹介します.
190320 13名の学部生と1名の修士が卒業しました.社会の役に立てるように頑張ってください.
190225 JANCAE 「UMMDpライブラリ講習会(東京)」の講義を担当します.
181214 JSTP 北関東・信越支部 技術講演会にて「降伏条件と流れ則の成立史 ―変形と流動の往還-」を講演します.
181211 JSTP 第160回塑性加工学講座「鍛造加工の基礎と応用」にて「鍛造CAEの基礎」を担当します.
181102 JANCAE 第34期非線形CAE勉強会(大阪)にて基礎勉強会「固体の線形解析」を担当します.
181027 JSTP 第69回塑性加工連合講演会(熊本大学)にて修士課程の院生3名が発表します.
180915 [卒業生]を追加しました.
180824 サイバネットシステム社 「CAEユニバーシティ特別公開フォーラム 2018」にて講演します.
180821-23 JSTP 第230回塑性加工技術セミナー「はじめての塑性力学」にて講演します.
180820 [学部2年生へ]を追加しました.
180820 [過去の卒業生]を更新しました.
180819 [メンバー(学部生)]を更新しました.
180819 [研究業績]を更新しました.
180819 ホームページを公開しました.
180710 NUMISSHEET2018にて発表.(180730)
180701 ホームページの作成を開始しました.テンプレートをベースに,あとはHTMLを手書きで作ります.